かんたん

精進料理1

切り干し大根のゴマ酢和えの材料

●切り干し大根(乾燥30〜50グラム)

●いりごま(30〜50グラム)、きゅうり2本

●調味料 酢、砂糖、塩、しょうゆ、みりん

作り方

1.切り干し大根を水で戻す。ボールなどの器に入れ、水少量と塩大さじ1杯を入れてよく揉む。水を替え塩と日向臭さを流し去り、水でひたひたの状態にして置くこと約15分。

2.小鍋にみりん(コップ半分)を入れ火にかけアルコールを飛ばして煮切りみりんを作り、冷ましておく。

3.和え衣をつくる。いりごまを当り鉢(すり鉢)に入れ、すりこぎ棒でごまの油が出てくるまでよく擂る。酢、砂糖、しょうゆと煮切りみりんを入れ混ぜる。調味料の分量は味見しながら調節する。切り干しという『具』を合える『衣』の意味で『和え衣』と云う。

※薄い下味の『具』に対して、濃いめの味の『和え衣』がちょうど良い。煮切りみりんを使うことにより砂糖の量を押さえ照りが出て、品の良い味になる。胡麻は焦げない程度に軽くから煎りして擂ると香りが良い。甘味と酸味のバランスは好みによるところ、試してみてください。

4.きゅうりを小口切り(スライス)にし、塩で揉む。

5.水で戻した切り干し大根を塩を入れたお湯で約4〜5分茹でてざるに取り団扇で冷ます(水に浸さない)。歯ごたえのあるパリパリ感がお好みなら茹でる時間を短めにする。

6.水気を切った切り干し大根、しぼったキュウリを和え衣と合えて出来上がり。

これはうまいという一品を順次ご紹介したいと思います。 平成16年8月

蒸し暑くうっとうしい梅雨があけ、例年以上の猛暑。食欲減退気味という人も多いかと思います。この季節、割と簡単にさっぱりと、しかも体調を整えてくれるようなものが食べたいとお思いでしょう。そんなとき酢と胡麻が利いてパリパリ歯触りがいい切り干し大根はいかがでしょうか。食もすすみ、お酒のつまみにも宜しい一品です。

切り干し大根のゴマ酢和え

かんたん精進料理2にすすむ

トップページ