P4 第9回自然観察会 報告
小田原 一夜城〜生命の星地球博物館

自然観察会P1に戻る

P3 報告写真-2(17年)に戻る

P2 報告写真-1(17年)に戻る

 小田原市のJR早川駅前を出発し海蔵寺境内で開会式を行い、豊臣秀吉ゆかりの石垣山一夜城歴史公園と周辺の山林を廻り、入生田の県立生命の星地球博物館に至るという、距離は約6キロ小高い丘を越える平易なハイキングコースを歩く予定でいました。
 ところが、当日夜明け頃から雷鳴が轟き嵐を予感させる雲行きの中、伊勢原から参加の佐藤氏と茂田夫妻と共に集合地のJR早川駅に到着。今にも降り出しそうな空、開催スタッフと講師の方々との協議の結果、行程を変更して石垣山方面をキャンセルして早川から板橋に向かう旧道を歩き史跡見学をし、途中の海蔵寺にて開会式を行って電車で一駅の「生命の星地球博物館」に直行することにしました。
 しかし、判断甘く歩き始めてすぐどしゃ降りとなり、靴の中まで水浸しの状態で参加の皆様にご迷惑をかけてしまいました。
 雨の中、生命の星地球博物館に到着し、事前に許可を得ていたお陰で館内会議室を借りて昼食をとることができ、またビデオ上映していただき館内見学の事前学習ができました。午後は館内を自由見学とし、地球の歴史など学べたのではないかと思います。
 講師の神奈川県認定自然観察指導員(日本自然保護協会指導員)の先生方と今年特別に招いた史跡解説の先生には、活躍の場が少なくなってしまいましたが、ご挨拶や講評の中で的確なアドバイスを頂き、今回の変則的な自然観察会を有意義な行事に方向付けして頂き感謝しています。参加の皆様には、環境を共有して種々の存在があることを学び地球人としての認識を深める機会であると受け止めて頂けたならば、有難いと思います。
 相模湾を一望しながら国指定史跡石垣山を登ることは叶わず残念でしたが、生命の星地球博物館を時間をかけて見学することができ、また体調を崩したりけがをする人もなく閉会することができましたこと、参加者はじめ周囲の皆様のご協力のお陰と感謝いたします。

トップページ